 
		 
		 
		 
		 
		 
	 
		 
		 
		 
		 
		 
	



阿部勝自動車工業は研修制度が充実しています。会社全体の業務レベル・接客レベル向上のため、外部講師によるマナー研修の他、各階層別の研修、各部署研修などを行っています。

年に1回全社員が一堂に会して社員総会を実施します。その中で、販売台数など実績に基づいた表彰と、社員投票に基づいた表彰があります。

石巻市で開催される夏祭りへの参加、市内の中学校・高校・特別支援学校などからの職場体験の受け入れなど、積極的に地域活動への参加を行っています。

							多いときには大型バス4台、200名を超える方々に視察に来ていただくこともありました。
同業他社の皆さんと情報交換をさせていただきながら切磋琢磨できる環境が整っております。
						

「100年継続企業」を経営理念に掲げ、お客様のカーライフをトータルサポートサービスを提供してきました。 そして共に働く社員は自慢です。会社が成長するには若いスタッフの成長が欠かせません。
							当社では若いスタッフが活躍できるステージを用意しています。
							若いメンバーが増え、アベカツの輪が地域に広がり、アベカツがどんな方向に向かっているのか、どんな会社になっているのか、非常に楽しみでなりません。
						
次なるステージに向けて動き出している当社にぜひとも若い皆さんの新しい風を吹かせてください。
 
						 
						 
						 
					

 
				

整備専門学校を卒業して入社しました。
阿部勝自動車は活気があり、とてもフレッシュな会社という印象でした。実際に働いてみると、とてもスピーディな現場なため、社員同士が協力し合いながら業務を行っていると感じます。
若手社員からベテラン社員まで幅広くおりますが、社員同士の距離が近く誰にでも聞きやすい環境なのも特徴。
作業台数も多いので経験できる整備内容も幅広く、整備士として確実にスキルアップができます。
 
					

大学で機械工学を学び入社しました。
入社後は大学の実習とは違い、想像以上に分からないことばかりでしたが、日々の仕事の中で少しでも整備の技術が身についてくることにやりがいを感じます。
アベカツはお客様の顔が見える距離なのが魅力の一つでもありますが、その分「このお客様の大事な命を預かっているんだ」という実感がわきます。
やり遂げた仕事に対してお客様に「ありがとう」と言われることが何より嬉しいです。
 
					
| 昭和46年4月 | 自動車販売、整備、鈑金、解体業で創業 | 
|---|---|
| 昭和47年9月 | 阿部勝自動車工業株式会社として登記 資本金1,000万 株主7名 | 
| 平成4年10月 | 新社屋完成(整備・鈑金・展示場・事務所) | 
| 平成8年10月 | 自動車整備業の指定工場認可 | 
| 平成15年5月 | ISO9001:2001 認証取得 | 
| 平成20年7月 | 軽自動車館オープン | 
| 平成21年12月 | 販売台数1,246台 | 
| 平成24年9月 | 車検フランチャイズ(速太郎車検)に加盟 | 
| 平成26年6月 | 新社屋軽自動車専門店をオープン | 
| 平成29年1月 | ハイブリッド&コンパクトカー専門店リニューアルオープン | 
| 平成29年12月 | 販売台数 2,083台 | 
|---|---|
| 平成30年6月 | イオン石巻軽まつり | 
| 令和元年5月 | 夢メッセみやぎにて「仙台エコカーフェス」開催 | 
| 令和2年2月 | 車買取専門店アップル石巻グランドオープン 代表取締役 阿部勝洋が代表取締役会長へ就任 専務取締役 阿部勝敏が代表取締役社長へ就任 | 
| 令和2年4月 | 大崎古川店グランドオープン | 
| 令和4年6月 | 本社社屋リニューアル | 
| 令和4年9月 | 本社内に「ひだまりカフェ」オープン | 


未来が明るいとはあまり言われない自動車業界ではありますが、その中でも毎年着実に売上を伸ばしております。

								車の販売は新車から届出済未使用車、普通車など様々な車を販売しております。
								販売台数も売上と同様に、毎年着実に伸ばしております。
							

車は販売して終わりではありません。車を買ったあともお客様をサポートしたいと考えております。車検台数は2022年に8000台を達成し、次なるステージを目指して日々精進しております。

								社員数も売上や車検台数の増加とともに、着実に増員してきております。
								多くはない社員数でも全国からの視察を受け入れたりと切磋琢磨しております。
								挑戦できる環境で一緒に成長しませんか?
							

| 社名 | 阿部勝自動車工業株式会社 | 
|---|---|
| 本社地 | 〒986-0847 宮城県石巻市中浦一丁目2番27号 | 
| 勤務地 | 車検の速太郎 石巻店(宮城県石巻市中浦1丁目2-27) | 
| 雇用形態 | 正社員(試用期間あり) | 
| 募集職種 | 自動車整備士(メカニック): 車検、 検査員、 納車整備、 重整備、 軽整備 | 
| 勤務時間 | 8:20~17:30(実働8時間) | 
| 給与 | 整備(四大卒):217000 円(二級整備士有資格者の場合) 整備(専門卒):215000 円(二級整備士有資格者の場合) 整備(高 卒) :193000 円(無資格者の場合) | 
| 各種手当 | 資格手当(二級整備士:5000 円/月・自動車検査員:30000 円/月)、通勤手当、学卒手当、時間外手当、子供手当、単身住居手当、役職手当、サンキュー賞 | 
| 福利厚生 | 年次有給休暇(1日/半日)、特別休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、年末休暇、GW休暇、夏季休暇、 社会保険完備、健康診断、社員旅行(積立金なし)、退職金制度、マイカー通勤可(無料駐車場有)、 賞与年2回(業績に応じて特別賞与支給) | 
| 年間休日 | 年間休日105日間 育児休業取得実績あり | 
| 仕事内容 | 自動車整備士のお仕事は、車検や点検を通してお客様の安心・安全のカーライフを維持する仕事です。 当社はオールメーカー全車種の車を取り扱っておりますので、整備士としてのスキルアップは 間違いなし!お客様から直接「ありがとう」をいただけ、やりがいと誇りを感じられる職場です。 |